保護者様・生徒の声

保護者様・生徒の声

当教室に通う生徒とその保護者様から気づきや成長の記録を頂きました。ご参考にしてください。

そろばん体験学習も受付けておりますので、お問い合わせください。

保護者小1・小2母

○○がそろばんの体験へ行くことをうれしそうにしていました。家ではさわがしい2人ですが、2人でそろばんに行って、どんな感じになるのか楽しみです。

保護者小2母

「あっそろばんのだ~~。開けていい?」と届いた封筒を見て分かるようになったようです。何も言わないのに「直されてる所、もう1回やるんだよね~~」:と、点描を自らやり直ししていました。すると「何でここ○も何もついていないんだろう……」と採点されていないページを発見し、悲しそうに言っていました。今月から週2回、よろしくお願いします。

保護者小1母

入塾して一ヶ月になります。自ら進んでそろばんに行く姿を見ると、入らせて良かったと思っています。少しずつ上達する姿を見守りながら、頑張ってほしいと思います。

保護者小2母

そろばんを習い始めて算数に自信がでたようで、「算数がいちばん好きで得意だから……」とみんなに話しています。計算もとっても早くなりました。

保護者小2母

今回、いつもより長くそろばんの時間をすごす時がある、どうしたのかと本人に聞いたところ、お友だちが自分よりも進んでいたので、追いつこうと頑張ったようです。アンパンマンのそろばんから、お兄さん達が使うそろばんになり、とても喜んでいます

保護者小4母

算数のテストの点がアバカスに通い始めてから確実に上がりました。まだ苦手な所もありますが、この調子で頑張って欲しいです。

保護者小5の母

◇◇はそろばんの問題がむずかしくて、なかなか進まないみたいで苦戦している話をよく聞きます。むずかしくて大変だとおもうけど、がんばってもらえたらなぁと思います。

保護者小2の母

計算が好きではなかったので、そろばんを始めて「嫌だ」とか「行きたくない」と言うかなと思いましたが、毎回楽しいと言っています。同じ計算をやっているのにやり方が違えばこんなに態度がかわるなんておどろいています。これからも楽しみながら続け、計算がにがてではなく得意になってくれるといいです。

保護者小1の父

「れんしゅうきろくカード」を見ていると、目標の立て方もちゃんと考えて立てていて、自分なりに目標達成に向けて頑張って取り組んでいるんだなぁと感心しました。頑張り過ぎて、「今日は慌てちゃってちゃんとできなかった」と元気なく帰ってくる事もありますが、自分で出来なかった原因が分かっているなら、次はそれを気を付けようねと励ましております。一歩ずつ成長しているのを感じられて嬉しいです。

保護者小2の母

最近は九九の話を聞く事が増えてきました。「覚えていたのに合格できなかった」と悔しがっていました。色々なひっかけ問題にひっかかっているようです。その分合格した時はとても嬉しい様子です。集中して取り組めるようになるといいですが……。

保護者小2の父

九九の練習が始まったので家でも練習しています。そろばんで練習する時に、「何だか緊張する。ドキドキする。上手くできるかなぁ?」と緊張しているようです。少しずつ覚えていけたら良いなぁと思います。

保護者小2の母

算数の宿題でひっ算で解く式を暗算でやっていました。正直驚きました。しかし、ひっ算でやらないと×になり、本人は納得していませんでした。暗算の方が早いし簡単という理由です。テストでは×になりますよね。暗算をするようになったのはそろばんのおかげです。宿題を見ながら親も納得させるのに悪戦苦闘しております。

保護者小5の母

先日、初めて競技会に参加させていただきました。緊張しやすい子で、朝から食欲がなくお腹が痛いと言っていたので心配しましたが、何とか乗り越え、終わった後はすっきりした顔をしていました。良い経験ができたと思います。苦手なことにも勇気を出して挑戦できたことに成長を感じました。頑張ったねといっぱい伝えました。

保護者年長の父

最近は九九を頑張っています。おふろでも九九を何度も練習し、合格できるよう頑張っています。そろばんの日が待ち遠しいみたいです。親としては嬉しい限りです。

保護者中2母

◇◇は競技大会で自分が思うようには結果がでなく、ショックだったようですが、先生からの話で、今後高校受験などの時に場なれすることで緊張感がちがってくる、よい経験になりました。○○は9級の試験で満点でした。本人もうれしくて、結果をみんなに見て見てと。これからも頑張ってほしいです。

生徒小6女子

そろばんをやってから計算が早くなったり、暗算もできるようになってとてもうれしいです。

保護者小1の父

パチパチそろばん大会の賞状に、とっても嬉しそうでした。やる気につながったようです。

保護者小3の母

そろばんニュースまた名前が載っており、喜んでいました。ジュニアそろばんに変わり、戸惑うのかなぁと思いましたが、本人曰く、意外とすんなり出来ているとのことで安心しました。

保護者小4母

先日、学校を休んだ日の宿題がわり算でした。どうやら休んだ日に学校でやった内容のようで、本人は習ってない……と言っていたのですが、「そろばんならできる! そろばんでやっていいのかな?」と言っていました。その言葉におどろきました。そろばんが身になっているようで、うれしいです。

保護者小4の母

上の子はこの間初めて珠算競技大会に参加しました。どうだった?と聞いてみたら「たくさん計算しなきゃいけないから大変だった! 疲れた」と言っていました。初めて出たので緊張疲れもあったかもしれませんね。また出る機会があったら頑張って欲しいと思います。

保護者小2の母

学校の宿題で3ケタの筆算が出てきます。くり上がりくり下がりも割と間違えずに出来ている様です。難しいと、ソロバンを持ってきてやっており、ようやく身に付いてきたなと喜んでいます。

保護者小3の母

パチパチそろばん大会とそろばんテストを初めて受けて、2枚の賞状をもらえたことが嬉しかったようです。次回もぜひ頑張ってほしいです。

保護者小4の母

わり算の苦手意識がありますが、教室でこつこつと頑張っているようで、うれしく思っています。チャイルドも次へ次へと進んでいるので、順調に進んでいるのがうかがえます。本人も1冊終えるごとに達成感を感じているので、次のやる気につながっていると思います。家ではなかなか集中できませんが、教室で集中力をつけてくれることを期待しています。

保護者小3の父

そろばんニュースで名前が載っていると、とても嬉しそうにしていて、同い年の子や年下の子には負けたくないようで、意識しながら次に向けて目標を立てているので、良いと思う。

保護者中2の母

検定残念でした。普段の練習では問題ないようなのですが、本番となると相当緊張して手が震えるらしく、伝票がうまくめくれなかったりするそうです。場慣れするしかないですね。あきらめず頑張ってほしいです。

- 育脳・点描写について -

保護者小1の母

入会時に育脳トライアルの参考プリントを見せて頂き、本人も好きそうな内容でしたので、取り組みをお願いしました。今回、テキストの見直しを子供とやってみましたが、何事もあわてて取り組む姿がみられ、点描写では線がはみ出してしまったり、通り道の点を見落としてしまっている様です。問題をよくよんで、確認して、丁寧に取り組もうねと話していますが、何問か解いているうちに、元の荒いやり方に戻ってしまいます。まだ1年生だからなのか、性格のもんだいなのか。これから回数を重ねる毎に、落ち着いて取り組めるようになって欲しいなぁと思います。追伸:本人は「そろばんも育脳の取り組みも楽しいよ」と言っております。

生徒小2女子

とてもむずかしくて、とくに9ページが一ばんむずかしくて、ママとやってママは「むずかしいな」といったことは、わたしもおなじいけんだと思いました。

保護者小2の母

9ページの面積の大きさを子供と一緒にとりくみましたが、むずかしかったです。答えがあっているといいのですが……。

保護者小3の母

また点描写ぐちゃぐちゃじゃん!と言ったら、限られた時間でやらなきゃ、だから焦ってしまうとのことでした。それにしても、もう少しキレイにかけないのかなぁと……。お買い物の知恵→普段の買い物で、お金をあまり触らせていなかったので、これから計算させて買い物をさせてみようと思いました。

生徒小4女子

お話の順序の問題は、むずかしかったです。

保護者小4の母

お話の順序の問題、むずかしかったです。悩みました。点描写の線がもう少していねいにひけたら良いなと思いました。

生徒小5男子

何回もまちがえていたので1回でクリアしたい。

保護者小5の母

創作対話の問題、思わず笑ってしまいました! 普段私が言ってる言葉かなと思いました。

保護者高3の母

⑮新しい問題でしたね。4つめあたりからは想像力が必要だと思いました。楽器にも漢字があるんだなあと興味深く思いました。しかも正解しているし。案外頭やわらかいのかもと思いました。